DICTIONARY
用語集
DICTIONARY

用語集

不定愁訴

倦怠感頭痛、微熱感、不眠などのように体調が自覚症状があるものの、検査をしても原因となる病気がわからない状態をいいます。他にものぼせ、耳鳴り、動機、冷え、腹痛、下痢などの自覚症状を訴えることが多く、他人にはわからないつらさや不快感があります。更年期に起こりやすいことから更年期障害や自律神経障害と診断されるケースもあります。しかし、器質的疾患である高血圧、糖尿病などの生活習慣病の初期症状やほかの病気の原因となっていることがあり、精密な検査が勧められます。