DICTIONARY
用語集
DICTIONARY

用語集

冷え性

冷え性とは手足の末端、腰などの一部が冷えやすくなる状態のことを指し医学的な病名ではなく身体症状の一つです。原因は多岐にわたりますが一般的に男性よりも女性のほうが冷え性になりやすいといわれています。冷え性があるからと言って直ちに健康に大きなダメージを与えるとは言えませんが長らく放置していると頭痛、肩こり、しびれ、便秘、下痢などの身体的な症状だけでなくイライラ不眠などの精神的な症状を引き起こすことがあります。また、低血圧や貧血、甲状腺機能低下症などの病気が背景にあることもあるため注意が必要です。