DICTIONARY
用語集
DICTIONARY

用語集

スマホっ首

スマホやパソコンを長時間使用するなどしてうつむく姿勢を取り続けた時、首の後ろ側に違和感を覚えることがあります。うつむいた姿勢で頚を前に突き出した状態を続けることにより首まわりの筋肉が過緊張を起こして、首のコリ頭痛めまいなどの様々な不調を引き起こしている状態です。スマホやパソコン作業により引き起こされることが多いためこういった症状の時に「スマホっ首」と呼ばれることがあります。